デュビアの繁殖について その1
2016.09.17 (土)
デュビアの自家繁殖についてのご質問をよくいただきますので、弊社の経験に基づいた見解をご紹介します。
・繁殖スタート時の匹数について
どのくらいから繁殖を始めると良いのかというご質問がとても多いです。
お勧めは、Lサイズ(成虫になる直前のサイズ)100匹以上+Mサイズ50匹です。
オスとメスには寿命差があります。オスは成虫になって半年ほど、メスは1年ほど生きます。
(飼育環境下での経験則です。)
繁殖目的で成虫の購入を要望される方にLサイズからのスタートをお勧めしている理由の一つはこの寿命差です。成虫のままだと、オスが先に死んでしまって繁殖効率が落ちることが多いです。
成虫になる個体差や出産したちびデュビアの成長を考慮すると、L多めM少々の組み合わせが、プレミアムデュビアを効率よく種親として繁殖させる割合だと思います。
現在の記事: デュビアの繁殖について その1
» デュビアジャパン公式 LINEスタンプ!!